エステルの人生から学ぶ

2022年7月の5週間は、シリーズ「エステルの人生から学ぶ」を行います。
エステルという女性は、外国に住む孤児でしたが、神様は、彼女の人生を通して驚くべき御業をなされました。それは、民族滅亡の危機において、神様が、彼女を通して行われた奇跡の物語です。名もない孤児を神様は、用いられたのですが、それは、私たちの人生にも同じように当てはまります。呪いを祝福へと変えてくださる神の恵みの原則について学んでみましょう。

カテゴリー: シリーズ | エステルの人生から学ぶ はコメントを受け付けていません

イエスの最後のメッセージから学ぶ

今シリーズでは、ヨハネの福音書13章から17章を学びます。ここは、イエス様が十二弟子達と過ごした最後の晩餐の席での出来事です。ここで、イエス様は弟子達に遺言として、一番伝えたかったメッセージを伝えていかれました。ヨハネは、このイエス様のメッセージをどのように受け取ったのでしょうか、ご一緒に見て参りましょう。(2022年1月~6月:全18回)

カテゴリー: シリーズ | イエスの最後のメッセージから学ぶ はコメントを受け付けていません

山上の説教から学ぶ Vol 21-Vol.40

“山上の説教を学ぶ”よりその意義・学び方・幸福論についてお話しして参ります。(全40回)

カテゴリー: シリーズ | 山上の説教から学ぶ Vol 21-Vol.40 はコメントを受け付けていません

山上の説教から学ぶ Vol.1-Vol.20

“山上の説教を学ぶ”よりその意義・学び方・幸福論についてお話しして参ります。(全40回)

カテゴリー: シリーズ | 山上の説教から学ぶ Vol.1-Vol.20 はコメントを受け付けていません

2022.7.31 WEB週報


2022年7月31日週報

礼拝プログラム (9:00AM/10:45AM)
・賛美・メッセージ・お知らせ・賛美

・6階大礼拝堂

礼拝メッセージ

エステルの人生から学ぶ(5)
「プーリム〜神の助け、民のリバイバルの祭り」
尾山キャシー先生

エスター記で記録されている出来事がイスラエルの民にとってどのような意味があったのか、そして、現代の私たちにとってもどのような意味があるのかについて学びます。
この祭りは今も毎年三月の初旬に楽しく祝っていますが、どうしてでしょうか?
一緒に学んで参りましょう。

==============================================================
教会の入退出は、駐車場側出入口をご利用ください。
公園側出入口は閉鎖しております。
検温は、サーモカメラにて行っております。
カメラシステムよるスムーズな入場にご協力ください。
合わせてマスクのご着用、手洗いと手指の消毒、隣の方と距離を保ったご着席をお願いします。

礼拝は、オンラインによる中継配信・オンデマンド動画もご利用いただけます。(夕拝は休止中)

入退時は、密接・密集に気を付けてエレベータをご利用下さい。
礼拝終了後は速やかにご退館下さいます様お願い申し上げます。

筆記用具は礼拝堂ロビー/週報置場にあります消毒済み筆記用具をご利用下さい。

★動画による礼拝中継・配信がございます。

○Facebookにて第2礼拝ライブを配信。(午前10時45分~)
 https://www.facebook.com/seishokirisuto/

○Vimeoにて高画質・高音質の礼拝のオンデマンド動画配信。
 https://vimeo.com/seishokirisuto

☆ライブ配信はネット環境のコンディションや都合によって、
 中止になる場合があります。
 その際は、VIMEOのオンデマンド配信をご利用ください。

メッセージノートのダウンロードは礼拝当日に公開されます。

(教会Facebookに掲載されます)

日曜礼拝における新型コロナ感染症に関する対策は、継続されますのでご協力をお願い申し上げます。
ご着席の際に一定的な間隔を保たれる事、マスクのご着用、手指消毒等、ご協力をお願い申し上げます。賛美・奏楽は、新型コロナの感染状況をにらみながらライブでの展開を基本として参ります。

新型コロナ感染拡大防止の為、礼拝にご参加された方は、お名前・ご連絡先をお知らせ下さい。
礼拝で陽性反応の出た方が判明した場合、速やかに皆様にご連絡するものです。
礼拝後、レスポンスカードにご記入いただくか、下記のURLよりレスポンスフォームに入力・送信願います。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdRT7YDL6fucG0-d7dLytet9uni-_C9NpSflaY14rnUqcgSkg/viewform?embedded=true

<教会学校(CS)>
 Zoomを利用したオンラインスクールを展開中です。
今学期は7月31日で修了です。8月は夏休みとなります。
次回開講は9月4日(日)からです。

39Jクラス(3歳~小4 11:00~)3階礼拝堂。

中四クラス
(1)10:45-12:00(対面クラス)2階小学科室 
(2)14:30-15:30(zoomによるオンライン)いずれも毎週日曜開催。

・上四クラス(中3‐高校生 13:30~)
・ユースグループ(高校卒業以上~大学生13:30)

大学生クラス(ユースグループ)
高校生クラス(上四クラス)
次回開講日、調整中です。

===============

今後の予定・動き

★祈祷会
8/3 (水)昼の部:午後1時半〜午後2時半(3階礼拝堂)
夜の部:午後7時~午後8時半(長老会室) 

検温チェックの上、着席時の距離確保、マスク着用、手指消毒をお願いします。

Zoomを利用したオンライン祈祷会も並行して行います。(8/10はお休みです)

★リカバリー集会
8/5(金)全体集会は、午後7:30-8:15。
スモールグループは、午後8:20-9:45です。

Zoomとリアルな集会によるハイブリッド開催です。
8/5、8/19は、高橋浩一先生がリカバリーを担当します。(8/21はお休みです)

★教会クラス
 次回日程調整中 日曜日 クラス1(基礎編)開催。
  午後1:30~ 3階302・303会議室。
  教会の取組や活動、キリスト教や教会に関する素朴な疑問質問に尾山牧師夫妻がお答えします。    

★弘中先生バイブルスタディ
 毎月・第2日曜・午後1時半~約1時間。 
 次回は、次回は、8月14日(日)です。場所は、302・303会議室となります。

☆教会へのご献金はこちらへお願いいたします。

【銀行振込】 三菱UFJ銀行 江古田支店 (店番190)普 0883248 宗教法人 聖書キリスト教会東京教会

【郵便振込】 00180-4-0088296 聖書キリスト教会

※夏季特別献金もこちらにお振込みください。

教会改修・礼拝堂リノベーション等の特別指定献金はこちらへお願い致します。

【銀 行 振 込】 三菱UFJ銀行 江古田支店 (店番190)普 1333867

宗教法人 聖書キリスト教会東京教会・代表 尾山清仁

W.O.R.S.H.I.P.!!#17 2022/8/21(日) 14:00-16:00 6F礼拝堂

恒例の賛美集会を開催します!今回も日本語プレイズ・英語のワーシップを共に歌い、主の御名を高らかに賛美しましょう!お問合せは、池畑・三橋(bct.wsp@gmail.com)まで。


<8月の日曜礼拝メッセージスケジュール>

8月2日からの尾山清仁・キャシー先生の渡米に伴い、8月は毎週、牧師先生が順次、
礼拝メッセージをとり行う“夏の礼拝リレーメッセージ”となります。
この機会にぜひ様々な牧師先生のメッセージをご聴講ください。

8月7日:高橋浩一先生 
8月14日:松本圭介先生 
8月21日:弘中恒生先生
8月28日:松田牧人先生 / 日本バプテスト利府キリスト教会 (オアシスチャペル) ※

※尾山清仁・キャシー先生は28日に日曜礼拝にホストとしてご参加されます。

<教会事務室夏季休業のお知らせ>

8月8日(月)から12日(金)まで教会事務室は夏季休業となります。
教会関連の施設利用・ご予約、その他ご相談は、8月15日以降となります旨、あらかじめご了解ください。

※基本、事務室休業期間中、教会は一部テナントを除き休館となります旨、ご容赦ください。

<正門駐車場をご利用する際のお願い>

正門駐車場側の道は一方通行です。
最近、右折して出ていく車が見受けられるとの報告が近隣より上がっています。駐車場ご利用の際は必ず左折の上、お帰り下さいます様、お願い申し上げます。

正門駐車場から正門スロープへと降りられる階段が1段、崩落しています。(7/28確認)

現在、駐車場からスロープへの階段を通じての通行はできません旨、ご了解願います。

<1階出入口の限定・トイレの利用制限について>

公園側出入口は新型コロナ感染防止一環の為、引き続き、閉めさせ
て頂きます。1Fトイレは、教会事務所開所時間中にご利用頂けます。(午前10時~午後5時半)

<目的別にメールアドレスをご利用願います>

内容に応じて、メアドの使い分けをお願い致します。

教会施設利用の相談・予約について:yoyaku@seishokirisuto.com
祈祷会の参加、祈祷課題の送付について:prayer@seishokirisuto.com
その他、全般の内容について:info@seishokirisuto.com

返信の効率化と迅速化向上の為、ご理解の程、お願い申し上げます。

聖書キリスト教会東京教会では、新型コロナウィルス・オミクロン株の拡大に伴い、気を引き締めつつ、引き続き、新型コロナ感染拡大防止に取り組む所存です。

「新型コロナ感染拡大防止にかかる当教会の取り組みについて」
最新版は、以下のURLにてご覧いただけます。(PDFファイル)

http://seishokirisuto.com/wp-content/uploads/2022/01/covid19_torikumi_20220115.pdf

(C)聖書キリスト教会東京教会 2022

カテゴリー: 週報 | 2022.7.31 WEB週報 はコメントを受け付けていません

“かけがえのない存在”としての自分を知るとき:「人の存在価値の根源とは」

松本圭介先生:存在価値の証明は人間の最も根本的な願望です。神様は私達の存在価値を「創造」と「救い」において示されました。その為に大事なのは「考え方が変えられる」事です。私達の存在価値を考えて参りましょう。

カテゴリー: 教会について | タグ: | コメントする

2022.4.24 WEB週報

—————————
2022年4月24日週報
—————————
礼拝プログラム (9:00AM/10:45AM)
・賛美・メッセージ・お知らせ・賛美
・6階大礼拝堂
=============
礼拝メッセージ
=============
“かけがえのない存在”としての自分を知るとき
「人の存在価値の根源とは」 松本 圭介先生

存在価値の証明は、人間の最も根本的な願望です。
しかし人間の存在価値は経歴や奉仕、財産で示す事は出来ません。
神様は、私達の存在価値を「創造」と「救い」において示されま
した。その為に大事なのは「考え方が変えられる」事です。
聖書箇所を引用しながら私達の存在価値を考えて参りましょう。
========================================================
教会の入退出は、駐車場側出入口をご利用ください。
公園側出入口は閉鎖しております。
検温は、サーモカメラにて行っております。
カメラシステムよるスムーズな入場にご協力ください。
合わせてマスクのご着用、手洗いと手指の消毒、隣の方と距離
を保ったご着席をお願いします。

礼拝は、オンラインによる中継配信・オンデマンド動画もご利
用いただけます。(夕拝は休止中)

入退時は、密接・密集に気を付けてエレベータをご利用下さい。
礼拝終了後は速やかにご退館下さいます様お願い申し上げます。

筆記用具は礼拝堂ロビー/週報置場にあります消毒済み筆記用
具をご利用下さい。
———————————————————————————–
★動画による礼拝中継・配信がございます。

○Facebookにて第2礼拝ライブを配信。(午前10時45分~)
https://www.facebook.com/seishokirisuto/

○Vimeoにて高画質・高音質の礼拝のオンデマンド動画配信。
https://vimeo.com/seishokirisuto

☆ライブ配信はネット環境のコンディションや都合によって、
中止になる場合があります。
その際は、VIMEOのオンデマンド配信をご利用ください。

メッセージノートのダウンロードは礼拝当日に公開されます。
(教会Facebookに掲載されます)
———————————————————————————-
日曜礼拝における新型コロナ感染症に関する対策は、継続さ
れますのでご協力をお願い申し上げます。
ご着席の際に一定的な間隔を保たれる事、マスクのご着用、
手指消毒等、ご協力をお願い申し上げます。
賛美・奏楽は、新型コロナの感染状況をにらみながらライブ
での展開を基本として参ります。
———————————————————————————-
新型コロナ感染拡大防止の為、礼拝にご参加された方は、お
名前・ご連絡先をお知らせ下さい。
礼拝で陽性反応の出た方が判明した場合、速やかに皆様にご
連絡するものです。
礼拝後、レスポンスカードにご記入いただくか、下記のURL
よりレスポンスフォームに入力・送信願います。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdRT7YDL6fucG0-d7dLytet9uni-_C9NpSflaY14rnUqcgSkg/viewform?embedded=true
===========================================================
礼拝での賛美動画配信中!!
YouTubeにて「BCTC worship」で検索、または以下のURLに
アクセスすると賛美動画をご視聴いただけます。
チャンネル登録もぜひ!
https://www.youtube.com/channel/UCOk_MHK2FDjpuFgZv7O56bg
===========================================================
教会学校(CS)Zoomを利用したオンラインスクールを展開中です。
       毎週・日曜日開催。※

夏学期は、5月1日より開講です。
・39Jクラス(3歳~小4 11:00~)・中四クラス(小5‐中2 14:30~) 
 毎週日曜開催
・上四クラス(中3‐高校生 13:30~)
・ユースグループ(高校卒業以上~大学生13:30) 月1開催
===========================================================

===============
今後の予定・動き
===============
★祈祷会
4/27 (水) 昼の部: 午後1時半〜午後2時半(3階礼拝堂)
夜の部: 午後7時 〜午後8時半。(長老会室)

検温チェックの上、着席時の距離確保、マスク着用、手指消毒を
  お願いします。
Zoomを利用したオンライン祈祷会も並行して行います

★リカバリー集会: (オンライン) 毎週金曜日
※新たな形で開催できるよう日時も含め、現在、検討中です。
=============================================================
★教会クラス 世話役:尾山清仁先生&キャシー先生(クラス1・2・3・)
5月15日(日)午後2時~301・302 クラス1開講予定。 
=============================================
★弘中先生バイブルスタディ(現在、休講中です)
=============================================
☆教会へのご献金はこちらへお願いいたします。

【銀行振込】 三菱UFJ銀行 江古田支店 (店番190)普 0883248
宗教法人 聖書キリスト教会東京教会

【郵便振込】 00180-4-0088296 聖書キリスト教会
————————————————————————————-
教会改修・礼拝堂リノベーション等の特別指定献金はこちらへお願い
致します。

【銀 行 振 込】 三菱UFJ銀行 江古田支店 (店番190)普 1333867
宗教法人 聖書キリスト教会東京教会・代表 尾山清仁
————————————————————————————-
音楽・音響関連ミニストリー説明会:5月8日(日曜日)に開催♪

時間: 第一・第二礼拝後、それぞれ10-15分程度
場所: 6F礼拝堂ステージ付近

当教会には、賛美歌に関する多くの賜物が集まってきたという歴史が
あります。賛美・音楽関連だけでも様々なミニストリーがあります。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
————————————————————————————
ドキュメンタリー映画「Exodus」上映会のお知らせ

4/24(日)3F礼拝堂にて。
開場13:15、トークショー13:20~、本編上映13:30~15:30。

出エジプトの史実性を、擁護派、否定派双方の研究者らへのインタビュー
を通して検証したドキュメンタリーシリーズ「Patterns of Evidence」
の第一作目「Exodus」を上映します。
映画のポイントや見どころをガイドするトークショウも上映の前に開催
します。
————————————————————————————-
<1階出入口の限定・トイレの利用制限について>

公園側出入口は新型コロナ感染防止一環の為、引き続き、閉めさせ
て頂きます。1Fトイレは、教会事務所開所時間中にご利用頂けます。
(午前10時~午後5時半)
————————————————————————————-
<目的別にメールアドレスをご利用願います>

内容に応じて、メアドの使い分けをお願い致します。

教会施設利用の相談・予約について:yoyaku@seishokirisuto.com
祈祷会の参加、祈祷課題の送付について:prayer@seishokirisuto.com
その他、全般の内容について:info@seishokirisuto.com

返信の効率化と迅速化向上の為、ご理解の程、お願い申し上げます。
————————————————————————————-
聖書キリスト教会東京教会では、新型コロナウィルス・オミクロン
株の拡大に伴い、気を引き締めつつ、引き続き、新型コロナ感染拡大防止
に取り組む所存です。

「新型コロナ感染拡大防止にかかる当教会の取り組みについて」
最新版は、以下のURLにてご覧いただけます。(PDFファイル)

http://seishokirisuto.com/wp-content/uploads/2022/01/covid19_torikumi_20220115.pdf
————————————————————————————
(C)聖書キリスト教会東京教会 2022

カテゴリー: 週報 | タグ: | コメントする

イースター礼拝「イースターのメニュー:いのちのパン」

尾山清仁・キャシー先生:過越の子羊であるイエス様の犠牲により、全く新しい人生を生きる恵みに入れられた私達がどうしたら聖霊様と協力し、古い生き方から離れて勝利の人生を生きる事ができるか、考えて参りましょう。

カテゴリー: 教会について | タグ: | コメントする

受難日礼拝「自由を得るために:絶対的心の不安」

尾山清仁先生:2022年4月15日(金)夜の部からの礼拝メッセージです。

カテゴリー: 教会について | タグ: | コメントする

2022.4.17 WEB週報

—————————
2022年4月17日週報
—————————
礼拝プログラム (9:00AM/10:45AM)
・賛美・メッセージ・お知らせ・賛美
・6階大礼拝堂
=============
礼拝メッセージ
=============
イースター礼拝「イースターのメニュー:いのちのパン」
尾山清仁先生・キャシー先生

過越の子羊であるイエス様の犠牲により、全く新しい人生を
生きる恵みに入れられた私達が、どうしたら聖霊様と協力して
古い生き方から離れて勝利の人生を生きる事ができるのか、
一緒に考えて参りましょう。
========================================================
教会の入退出は、駐車場側出入口をご利用ください。
公園側出入口は閉鎖しております。
検温は、サーモカメラにて行っております。
カメラシステムよるスムーズな入場にご協力ください。
合わせてマスクのご着用、手洗いと手指の消毒、隣の方と距離
を保ったご着席をお願いします。

礼拝は、オンラインによる中継配信・オンデマンド動画もご利
用いただけます。(夕拝は休止中)

入退時は、密接・密集に気を付けてエレベータをご利用下さい。
礼拝終了後は速やかにご退館下さいます様お願い申し上げます。

筆記用具は礼拝堂ロビー/週報置場にあります消毒済み筆記用
具をご利用下さい。
———————————————————————————–
★動画による礼拝中継・配信がございます。

○Facebookにて第2礼拝ライブを配信。(午前10時45分~)
https://www.facebook.com/seishokirisuto/

○Vimeoにて高画質・高音質の礼拝のオンデマンド動画配信。
https://vimeo.com/seishokirisuto

☆ライブ配信はネット環境のコンディションや都合によって、
中止になる場合があります。
その際は、VIMEOのオンデマンド配信をご利用ください。

メッセージノートのダウンロードは礼拝当日に公開されます。
(教会Facebookに掲載されます)
———————————————————————————-
日曜礼拝における新型コロナ感染症に関する対策は、継続さ
れますのでご協力をお願い申し上げます。
ご着席の際に一定的な間隔を保たれる事、マスクのご着用、
手指消毒等、ご協力をお願い申し上げます。
賛美・奏楽は、新型コロナの感染状況をにらみながらライブ
での展開を基本として参ります。
———————————————————————————-
新型コロナ感染拡大防止の為、礼拝にご参加された方は、お
名前・ご連絡先をお知らせ下さい。
礼拝で陽性反応の出た方が判明した場合、速やかに皆様にご
連絡するものです。
礼拝後、レスポンスカードにご記入いただくか、下記のURL
よりレスポンスフォームに入力・送信願います。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdRT7YDL6fucG0-d7dLytet9uni-_C9NpSflaY14rnUqcgSkg/viewform?embedded=true
===========================================================
礼拝での賛美動画配信中!!
YouTubeにて「BCTC worship」で検索、または以下のURLに
アクセスすると賛美動画をご視聴いただけます。
チャンネル登録もぜひ!
https://www.youtube.com/channel/UCOk_MHK2FDjpuFgZv7O56bg
===========================================================
教会学校(CS) 
Zoomを利用したオンラインスクールを展開中です。
毎週・日曜日開催。

2022年春学期は3月末で修了となりました。
夏学期は、5月より開講です。

・39Jクラス(3歳~小4 11:00~)・中四クラス(小5‐中2 14:30~)
・上四クラス(中3‐高校生 13:30~)
・ユースグループ(高校卒業以上~大学生13:30)
===========================================================

===============
今後の予定・動き
===============
★祈祷会
4/20 (水) 昼の部: 午後1時半〜午後2時半(3階礼拝堂)
夜の部: 午後7時 〜午後8時半。(長老会室)

検温チェックの上、着席時の距離確保、マスク着用、手指消毒を
  お願いします。
Zoomを利用したオンライン祈祷会も並行して行います

★リカバリー集会: (オンライン) 毎週金曜日
※新たな形で開催できるよう日時も含め、現在、検討中です。
=============================================================
★教会クラス 世話役:尾山清仁先生&キャシー先生(クラス1・2・3・)
・次回開催につき、調整中です。
=============================================
★弘中先生バイブルスタディ(現在、休講中です)
=============================================
◎2022年1-3月教会収支報告
 収入:33,263,000円 支出:40,274,000円 
 ※支出内容は1月からの累計ベースとなります。(100円単位切り捨て)
 3階ステンドグラス、6階音響設備、昨年の工事費の未払い分等で支出
 増になっています。

☆教会へのご献金はこちらへお願いいたします。

【銀行振込】 三菱UFJ銀行 江古田支店 (店番190)普 0883248
宗教法人 聖書キリスト教会東京教会

【郵便振込】 00180-4-0088296 聖書キリスト教会
————————————————————————————-
教会改修・礼拝堂リノベーション等の特別指定献金はこちらへお願い
致します。

【銀 行 振 込】 三菱UFJ銀行 江古田支店 (店番190)普 1333867
宗教法人 聖書キリスト教会東京教会・代表 尾山清仁
————————————————————————————-
幼児洗礼式 4月17日(日)第2礼拝後、開催。

永吉芽衣菜 (めいな)ちゃん、永吉桜丞(おうすけ) くんの2名の洗礼
式です。ぜひお立会いの上、祝福くださいませ。
————————————————————————————-
イースター野外礼拝開催のお知らせ

4月17日(日)午後3時より東京霊園(高尾)にてイースター野外礼拝を
行います。教会より車で出発を希望された方は午後1時15分までに1階・
ロビーにお集まりください。
————————————————————————————-
W.O.R.S.H.I.P.!!#15 -Easter Special “He is alive! Indeed!!”- 
4/17(日) 14:00-15:30 6F礼拝堂

イースターの午後は主の復活を祝って賛美集会W.O.R.S.H.I.P.!!を
開催!今回は日本語プレイズ・英語のワーシップ、そして、ミニメッセ
ージはCSでも子どもたちを温かく導いてくださっている押久保先生です!

みんなで主の臨在にひたり、共に感謝と賛美の歌声を捧げましょう!!
お問合せは、池畑・三橋・bct.wsp@gmail.com まで。
————————————————————————————
ドキュメンタリー映画「Exodus」上映会のお知らせ

4/24(日)3F礼拝堂にて。
開場13:15、トークショー13:20~、本編上映13:30~15:30。

出エジプトの史実性を、擁護派、否定派双方の研究者らへのインタビュー
を通して検証したドキュメンタリーシリーズ「Patterns of Evidence」
の第一作目「Exodus」を上映します。
映画のポイントや見どころをガイドするトークショウも上映の前に開催
します。
————————————————————————————-
<1階出入口の限定・トイレの利用制限について>

公園側出入口は新型コロナ感染防止一環の為、引き続き、閉めさせ
て頂きます。1Fトイレは、教会事務所開所時間中にご利用頂けます。
(午前10時~午後5時半)
————————————————————————————-
<目的別にメールアドレスをご利用願います>

内容に応じて、メアドの使い分けをお願い致します。

教会施設利用の相談・予約について:yoyaku@seishokirisuto.com
祈祷会の参加、祈祷課題の送付について:prayer@seishokirisuto.com
その他、全般の内容について:info@seishokirisuto.com

返信の効率化と迅速化向上の為、ご理解の程、お願い申し上げます。
————————————————————————————-
聖書キリスト教会東京教会では、新型コロナウィルス・オミクロン
株の拡大に伴い、気を引き締めつつ、引き続き、新型コロナ感染拡大防止
に取り組む所存です。

「新型コロナ感染拡大防止にかかる当教会の取り組みについて」
最新版は、以下のURLにてご覧いただけます。(PDFファイル)

http://seishokirisuto.com/wp-content/uploads/2022/01/covid19_torikumi_20220115.pdf
————————————————————————————
(C)聖書キリスト教会東京教会 2022

カテゴリー: 週報 | タグ: | コメントする