-
アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2021年7月
「神の御霊による、新しいいのち」
弘中 恒生先生:主を信じる者(自分の霊の貧しさ、無力さを深く自覚し、主に自らを投入する者)は、誰でも心の奥底から神の御霊による新しい命の溢れ出る者へと変えて下さる事を主は約束しておられます。今回はその事を聖書からひも解い … 続きを読む
山上の説教から学ぶ(23)正しい祈りの姿勢:父なる神との関係を深める
尾山 清仁先生 聖書は神様は優しい父の様であると言います。しかし多くの人にとって父親は遠くて怖い存在で、そのイメージが神様と重なり疎遠な感じになりがちです。今回はそんな神様がもっと近しい存在になるのか、聖書から学びたいと … 続きを読む
山上の説教から学ぶ(22)正しい祈りの姿勢:「神をコントロールするのをやめましょう」
尾山 清仁先生:お祈りは多くの場合、私達の側のお願い事を神様に聞いて頂く交渉の様に思われがちですが、実際は神様の御心こそが最善なのです。今日は正しい祈りの姿勢についてご一緒に振り返ってみたいと思います。
山上の説教から学ぶ(21)「私が経験した神」
尾山 清仁先生 今回は”貴方のお名前が崇められます様に”という「主の祈り」の最初の部分の意味を考察します。貴方の人生に神様はどんな指の跡を残して来られたのでしょうか?ご一緒にみて参りましょう。