-
アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2020年10月
「試練の中でなすべきこと」(26)モーセの人生から学ぶ
“人はパンのみに生きるにあらず” 尾山清仁&キャシー先生:神様が一切の必要を満たすと言われても、奴隷だった彼らには、なかなか納得できません。神様はある教育課程を通して彼らに教えられました。その教育 … 続きを読む
「試練の中でなすべきこと」(25) “人生の中間試験”
尾山清仁先生・キャシー先生 人生には神様が用意された試験(試練)があり、「今」の人生おいて学ぶべき大切なレッスンが含まれています。今日は約束の地を目指すイスラエルが知るべき課題について見ていきます。
「試練の中でなすべきこと」(24)”エジプトに戻りたい!”
尾山キャシー先生: 奴隷解放が実現しようとする時、神様がイスラエルの民を思わぬ方向へ案内します。それで彼らはエジプトに戻りたいと言い、神様が計画した奇跡を逃しそうになります。そこを取り上げて参ります。
「試練の中でなすべきこと」(23)過越・種なしパンの祭から学ぶ
”イエスの眼差し” 尾山清仁先生・尾山キャシー先生 今回は、過越の成就と意義についてペテロがどのようにして受け取っていったのかを通じて神の私達への温かな眼差しについて学んで参ります。